


スクールの魅力を引き出す
ダンスの背景やスタジオの特徴、スタジオオーナーさんやインストラクターさんを魅力的に伝えるためのコンテンツを制作します。
SNS時代もHPは必須
ダンススタジオを運営しているのに、SNSだけで発信している店舗オーナーさんをよく見かけます。欲しい情報がすぐに入手できるホームページを持つことで集客力に繋がります。


ダンス経験者が制作します
ダンス経験ありのエンジニアがホームページを制作いたしますので、他社よりもダンスに関しての知識はあります。よりスムーズに納品できるのが特徴です。



本来であれば、潜在顧客にリーチするためには多額の広告費を投じる必要があります。
しかし「ダンサチ」でウェブ制作を行っていただくことで、月間5,000人以上が訪問するダンススクール特化型ポータルサイトに優先的に掲載できる特典をご用意しています。
「ダンサチ」はダンスに興味を持つユーザーが集まる専門サイトであり、一般的な広告出稿とは異なり、高い確率で入会検討中の方や習い事を探している方に直接アプローチできるのが大きな強みです。さらに、検索エンジンからの流入が多く、自然に新規顧客との接点が生まれる仕組みとなっています。
つまり、広告費をかけずに集客を強化しつつ、自校のブランド認知度を高めることができるのが「ダンサチ」掲載の大きなメリットです。





費用を抑えたい方や、必要最低限の情報のみのホームページをご希望の方に最適なプランです。

5ページの本格的な構成となります。初めてホームページを持つ方におすすめのプランです。

集客力をアップさせるためのSEO対策、コンサルティングなどを行います。お気軽にご相談下さい。



実績1


DEMO DANCE SCHOOL | |
---|---|
ページ数 | 1ページ |
カラー | モノトーン・オレンジ |
CMS | WordPress |
備考 | サンプルサイトとして制作。1ページで完結する簡易的なホームページで必要最低限の情報のみ記載。 |
実績2


FunKy MIsa Official | |
---|---|
ページ数 | 5ページ以上 |
カラー | モノトーン・パープル |
CMS | WordPress |
備考 | 個人ダンサーのプロフィール・サービス紹介のサイトとして制作。固定ページ7ページに加えて、お知らせ記事追加機能を搭載。 |



お問い合わせ
お問い合わせフォームよりご相談ください。ご依頼の際には、ページ数や内容についての具体的な情報を事前にお知らせいただけると、スムーズに進めることができます。
また、相談内容に関する詳細やご希望の納期についてもお伝えいただけると、より的確な対応が可能です。お気軽にご連絡ください。
ヒアリング
お問い合わせ内容をもとに、詳細なヒアリングを行わせていただきます。メールまたはお電話でのヒアリングを実施し、柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
プランの決定
ご相談内容をもとに、最適なプランを決定させていただきます。お客様のニーズやご希望をしっかりとヒアリングし、それに基づいて具体的な提案を行います。プランが決まり次第、正式なお見積りを作成し、詳細をご説明いたします。
写真・動画・原稿の提出
ホームページに必要な写真や動画、原稿やロゴなどをご用意ください。
契約
提出した見積書の内容にご承諾いただきました後、正式にご発注となり、契約が成立いたします。契約後は、プロジェクトの円滑な進行を図るため、着手金として月額費用の2ヶ月分をお支払いいただいております。
ホームページ制作
ご用意頂いた写真や原稿をもとに、制作を開始いたします。
納品
通常、納品までに2週間から1カ月程度頂いています。(内容やページ数によってもっとかかる事もございます)デザイン案をご確認いただいた後、必要に応じて修正や変更を行いますので、具体的なご指示をお電話やメールでお知らせください。お客様のフィードバックを元に、より良いデザインに仕上げるための調整を行います。
アフターケア
納品後にもご要望や修正、メンテナンス等についてのアフターフォローも、ぜひお任せください。お客様のニーズに応じたサポートを提供し、常にご満足いただけるサービスを心掛けていきます。


- サーバーの管理は?
-
サーバーやドメインはこちらで管理致しますので、新たにご契約いただく必要はございません。

